澤光青果

澤光青果
青果取扱い量が東洋一の大田市場で、自社の”目利き”がその日に仕入れた鮮度抜群の野菜・果物を販売。さらに、「健康を売る」をモットーに、安心・安全でリーズナブルな新鮮な野菜、クオリティの高い果物をお客様に毎日お届けします。

ショップニュースでは、過去含め下記の取組みの様子を発信しております!
・朝採れたばかりの青果販売の様子
・地元農園と一緒に生育した青果販売の様子
澤光青果

ショップニュースSHOP NEWS

  • 更新日 2025/08/18

    グランデュオ立川×澤光青果通信VOL.13【予告】地場果実の販売 ~立川市高橋果樹園~ ぶどう、いちじく、梨

    東京で作られている果物というと、なにを思い浮かべますでしょうか?
    果物の甘さを引き出すために、きめ細やかな作業にこだわり
    東京産の美味しい果実を作りたい、その思いから栽培に取り組んでいる髙橋果樹園のこだわりの詰まった果実をぜひご賞味ください。
    果物は、鮮度が一番!地元の果物をみなさまの食卓へ。また、完熟状態の果物をみなさまのもとへ届けたい。
    ということで、高橋果樹園×澤光青果×グランデュオ立川のスタッフで当日朝収穫してきます!

    このたび収穫するいちじくは、
    【桝井ドーフィン】という品種!
    完熟ならではのねっとりとした食感に濃厚な甘みながら後味はさっぱり。
    生も勿論ですが、農家の高橋さんいわく、生ハム・パンとサンドして食べるのもおすすめ!
    また、併せて収穫するぶどうは、
    【藤稔(ふじみのり)】という品種!
    大粒で迫力があり、糖度が高く、味わいの深さが人気の「藤稔」!
    ぜひ、一度は召し上がっていただきたいおすすめの品種です!
    いつもご利用いただきありがとうございます。
    引き続き朝どれ青果の販売予定について、発信していく予定です。

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/08/16

    グランデュオ立川×澤光青果通信VOL.12 【立川市の農園との果実栽培の様子をお届け】 ~立川市高橋果樹園~ ぶどう、梨

    東京で作られている果物というと、なにを思い浮かべますでしょうか?
    果物の甘さを引き出すために、きめ細やかな作業にこだわり
    東京産の美味しい果実を作りたい、その思いから栽培に取り組んでいる髙橋果樹園のこだわりの詰まった果実をぜひご賞味ください。

    こちらは【藤稔(ふじみのり)】という品種!
    大粒で迫力があり、糖度が高く、味わいの深さが人気の「藤稔」!
    ハウス栽培で水分を制御することで、糖度が高く、風味豊かなブドウに仕上がります!
    写真のぶどうは生育途中で色が変化しつつありますね。
    完熟のタイミングを見極めて収穫したものを当日にいただく至福。
    これは、朝どれならではの魅力。絶品です。
    ぶどうに養分を回すために余分な葉は取り除いていきます。
    また、身も同様に剪定といって、余分な実の数を調整することで、より甘い仕上がりに!
    もったいない気もしますが、こういった細かいこだわりを持った管理が美味しい果物を作るために重要なのですね。
    本日、我々もお手伝いさせていただきました!(葉をブーケに見立てて💛)
    前回お手伝いさせていただきました、梨も収穫間近です!
    判断が難しいのですが、梨の緑色(写真奥)がなくなり、黄色(写真手前)に切り替わると収穫の合図だそうです。
    通常市場に出回るものだと、日持ちを良くするため緑色の状態でとることもあるそうですが、朝どれでは完熟の黄色い状態で収穫し売場で販売予定です!
    後日、販売予定です!詳しい日程については追って発信させていただきます。

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/08/16

    グランデュオ立川×澤光青果通信VOL.11【完売】地場果実の販売 ~立川市高橋果樹園~ ぶどう、いちじく

    8/16(土)17:00更新【完売御礼】

    東京で作られている果物というと、なにを思い浮かべますでしょうか?
    果物の甘さを引き出すために、きめ細やかな作業にこだわり
    東京産の美味しい果実を作りたい、その思いから栽培に取り組んでいる髙橋果樹園のこだわりの詰まった果実をぜひご賞味ください。
    果物は、鮮度が一番!地元の果物をみなさまの食卓へ。また、完熟状態の果物をみなさまのもとへ届けたい。
    ということで、高橋果樹園×澤光青果×グランデュオ立川のスタッフで当日朝収穫してきました!

    このたび収穫したいちじくは、
    【桝井ドーフィン】という品種!
    完熟ならではのねっとりとした食感に濃厚な甘みながら後味はさっぱり。
    生も勿論ですが、農家の高橋さんいわく、生ハム・パンとサンドして食べるのもおすすめ!
    また、併せて収穫したぶどうは、
    【藤稔(ふじみのり)】という品種!
    大粒で迫力があり、糖度が高く、味わいの深さが人気の「藤稔」!
    ぜひ、一度は召し上がっていただきたいおすすめの品種です!
    いつもご利用いただきありがとうございます。
    引き続き朝どれ青果の販売予定について、発信していく予定です。

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line