【銘菓銘品日本の味】東北6県銘菓撰 10/15~26 12日間開催
2025/10/14(火)~2025/10/26(日)
2025/10/14

ピックアップ商品
-
萩の月 簡易箱
5個入 1032円
【宮城】菓匠三全
販売日10/15・10/18【各日限定300箱】 お取り置き・ご予約不可 萩の咲き乱れる宮城野の空にぽっかり浮かぶ名月をかたどった銘菓・萩の月。まろやかでやさしい風味のオリジナルカスタードクリームをたっぷり使い、ふんわりとしたカステラで包みました。
-
チョコQ助・白いチョコQ助
1袋 300円
【青森】民藝菓子しんぼり
販売日10/17分は完売しました。次回の入荷手配中。合計120箱 おひとり様よりどり2袋までお取り置き・ご予約不可こだわりのミルクチョコレートと従来の南部煎餅よりサクサクと軽い食感とごまの風味、チョコと塩味のバランスに徹底的にこだわり作り上げました。甘いとしょっぱいが次々とやってきて病みつきになるおいしさ、新感覚の南部煎餅を是非ご賞味ください。
-
YAMAGATA FRUITS BAUM さくらんぼバウム
1箱2玉入 2160円
【山形】牧野洋酒店
"【限定12箱】さくらんぼの持つほどよい甘みと酸味のバランスが取れた上品な味わいが堪能でき、「赤い宝石」と呼ばれるさらんぼをバームクーヘンで表現。インパクトのある品です。
-
ままどおる
5個入 675円
【宮城】三万石
販売日10/15・10/19・10/22【各日80個】ままどおる 三万石の代表銘菓ずっと変わらないやさしい味わいのままどおる。バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼菓子です。
-
エキソンパイ
5個入 972円
【宮城】三万石
販売日10/15・10/17・22日・24日【各日40個】パイ生地でくるみ入りのあんを包み込み、香ばしく焼き上げました。エキソンはフランス語の「盾(たて)」からイメージしています。発売以来のベストセラー商品です。
-
なかよし・なかよしブラックペッパー
80g入 918円
【青森】花万食品
【各種限定50】好評により追加入荷決定!八戸の名産★チーズとイカのハーモニー!定番珍味。昭和53年より愛され続けている八戸生まれの「なかよし」はひとつひとつ丁寧に職人が造り上げ、皆様のお手元にお届け。プレーンとブラックペッパー味をご用意しました
-
ル・デセール
1個 216円・5個入 1080円
【秋田】お菓子の晩梅
ふんわりやさしいチョコスポンジに、ビターなチョコレートをかけた半生タイプの お菓子です。おもわず もう1個食べてしまう不思議なお菓子です。冷蔵庫に入れていただくとチョコレートがパリッとして さらにおいしくいただけます。
-
八幡平の樹氷 各種
1個 221円・3個入 661円
【岩手】花月堂
販売日10/18~誕生から52年、岩手・盛岡銘菓として永年愛されてきた「八幡平の樹氷」。しっとり、ふわっとしたクッキーに、雪のなめらかでとろける生マシュマロをサンドして、チョコレートで優しく包み込みました。
-
りんごのきもち
1個 270円
【青森】二階堂
りんごの形をしたサクサクのクッキーで青森県産のりんごが入ったバタークリームをサンド。バターの風味豊かなリンゴの形をしたかわいいクッキーと自然豊かな青森の地で育ったシャキシャキの新鮮りんごの果肉とバタークリームのハーモニーが人気です。
-
アップルサンド
6個入 767円
【青森】タルトタタン
2週目に入荷予定。サクサクと軽い食感のラングドシャには岩手県宮古産の塩を隠し味として使用しています。 林檎が香る甘酸っぱい味の“タルトタタンオリジナルホワイトチョコレート”をサンドしました。およそ1/1000の確率で入っている林檎の焼き印がついたアップルサンドが入ってたら、幸運が訪れるかも!?
-
アップルジュエル・カシスジュエル・巨峰ジュエル
各種8玉入 648円
【青森】上ボシ武内製飴所
それぞれのフルーツをすりつぶしとろとろにペースト状にしてゼリーに。ゴム容器は爪楊枝でプチンと割るとぷるんと丸いゼリーが。
-
お福分け餅
1個 216円
【秋田】杉山寿山堂
北海道産の良質な小豆で作った自慢の餡をどらやきの皮で包み、もちをのせたしっとりした和菓子です。
-
雲平
1個 216円
【秋田】杉山寿山堂
米どころ秋田特産のもち米を粉にして黒胡麻と混ぜ合わせコシが出るまで練り固めた昔ながらの秋田のお菓子です。もちもちした食感が人気です。
-
淡雪ふわりせんべい
1袋 480円
【秋田】鼎や
2週目に入荷予定 秋田県産の淡雪の結晶をモチーフにした「秋田県産のうるち米を使った生地」を油でさっとサクサクふわりと揚げたおせんべい。
-
まちこ姐さんのごま餅
1個 281円
【秋田】旭南高砂堂
完売いたしました。【限定150】白ごまと黒ごまと餅粉、砂糖で出来たお餅。一口目はそっけないような舌ざわりですが、噛めば噛むほどおいしさがにじみ出てきます。
-
金萬
8個入 778円
【秋田】金萬
販売日 10/17か16:00~【限定40】秋田銘菓金萬は、ほんのりと上品な甘さが特長的なカステラまんじゅう。しろあんとカステラ生地の絶妙なバランスをお楽しみください。
-
献上田むらの梅
3個入 713円
【岩手】松栄堂
【限定36】身土不二を形にした百年以上続く代表銘菓。厳選した梅の実・青紫蘇の葉・餅米など、こだわりの国産原料を使用し、素材のおいしさをとことん追求しました。 梅餡と求肥を青紫蘇で手包みし、花弁の五角形を表現。
-
ごま摺り団子(冷凍)
8個入 810円
【岩手】松栄堂
モチモチと歯ごたえのあるお団子からトローリ広がる胡麻のすり蜜。胡麻の香ばしい風味がお口いっぱいに広がります。
-
ずんだもち(常温)
8個入 640円
【岩手】松栄堂
【限定42】東北名物 枝豆をすりつぶしたずんだ餡を、もちもちとした食感の団子で包みました。ひとくちで食べられる、枝豆の香りいっぱいのお団子です。
-
あみまるバターガレット
10枚×2袋 540円
【岩手】佐々木製菓
国産小麦とバターの風味が豊かでクセになるおいしさ。パリッとした食感と食べやすいサイズで、おやつにもお茶うけにもぴったりです。
-
名代三色せんべい
7枚袋入 540円
【岩手】佐々木製菓
厚焼せんべいと同じ製法を用いクッキー風に焼き上げたせんべい。粒ごと入ったピーナッツ、スライスしたアーモンド、白ごまの三種類の詰め合わせです。
-
割せん柿P醤油味
1袋 257円
【岩手】小松製菓
ひとくちサイズの南部せんべいに醤油がジュワ~としみこむ!柿の種の辛味とピーナツの甘味。ビールや焼酎など、お酒のお供に。岩手県産のホップと、200年以上にもわたり醤油や味噌をつくり続けてきた、岩手県陸前高田の老舗八木澤商店さんの醤油を使用しています。
-
Kakera
1袋 311円
【岩手】小松製菓
あえて割った胡麻せんべいに、独自の製法でホワイトチョコを染みこませました。
-
しおがま
1個 756円
【宮城】九重本舗玉澤
【限定10】「しおがま」は国内産の上質餅米を蒸して干し、青もみ紫蘇(シソ)を散らして仕上げた落雁風の押菓子です。地元・宮城県塩竈市で売り出されたことからその名が付けられました。
-
あん入りしおがま
各種1本 864円
【宮城】九重本舗玉澤
こだわりの製法でつくりあげた玉澤特製のあんを「しおがま」で包み落雁風の押菓子にしました。ほのかに味わう"しおがまの口あたりと餡の甘さ"の調べをお楽しみください。
-
バター最中
1箱6個入 1728円
【宮城】栄泉堂
販売日10/18・25日十勝産小豆の上質な味わいと芳醇なバターのコク。香ばしく焼き上げた富山産の最中の皮でサンドしゲランドの塩が味わいに上品なアクセント。一口で広がる至福の時間をお楽しみ下さい。※バラは毎週木曜日に入荷します。
-
玉羊羹
5個入 650円
【福島】玉嶋屋
変わらない味 さらりとした甘さ 小豆の風味昭和12年県知事と軍に「いつまでもやわらかい羊羹を」依頼され戦地の方に食べてもらえるようにゴムに入れる方法を考案。形と店名から玉羊羹と名づけました。爪楊枝ではじいてお召し上がりください。
-
宝潤羹
1個 400円
【福島】玉嶋屋
イチジク羊羹に羊羹と相性が良いモノを厳選して添えております。羊羹とのハーモニーが絶品で一口ごとに芳醇な味わいを楽しむことができます。甘口の白ワインと一緒にお召し上がりになると一層味が引き立ちます
-
薄皮まんじゅう
5個入 858円
【福島】柏屋
厳選された小豆と、柏屋の技術と職人の技から、柏屋のおいしい餡は生まれます。創業以来ご愛顧いただいている「こしあん」は、上品でなめらか、口どけのよさとさらっとした甘味が身上です。
-
檸檬(れも)
3個入 800円
【福島】柏屋
販売日 10/15・10/18 【各日限定30個】檸檬(れも)はレモン風味のチーズタルト。フランスでつくられた「キリ クリームチーズ」をチーズ中100%使用して丹念に焼き上げました。爽やかなレモンの風味と、クリーミーなチーズの味をお楽しみください。
-
ぽちあめ 各種
各種1本 160円
【福島】長門屋本店
江戸時代から伝わるひとつひとつ手作りのかわいらしい細工飴(有平糖)。会津伝統菓子のシンボル的商品でプチギフトにおすすめ。
-
羊羹ファンタジア
1本 3500円
【福島】長門屋本店
【限定10】切る度に出てくる絵柄が変化し、三日月から満月へ羽ばたいていく羊羹です。
-
是山・はるか
1箱10個入 1350円~200円
【福島】長門屋本店
是山は完売しました。 【各種限定10】是山・・・献上柿 会津身しらず柿の美味しさを閉じ込めた一粒。しっとりとした柿あんで、食感を残した柿ペーストを包み、身しらず柿本来の美味しさを際立たせました。はるか・・・上品な口当たりの白あんで、ドライいちじくを包み仕上げた一口菓子です。
-
かすてあん会津葵
2個入 631円
【福島】会津葵
【限定22】会津葵は藩主松平家の紋どころ、 お菓子の押文様は藩公の文庫印「会津秘府」をうつしたものです。 一九六二年餡入りカステラの創案が認められ、 科学技術庁長官より創意工夫功労章をうけました。
-
江戸葵
2個入 690円
【福島】会津葵
【限定10】家康公の御朱印を刻し、 新鮮な桃、 林檎、 バナナ、 レーズンの果肉入りパンプキン餡をカステラで包んだ「会津葵」の姉妹菓子
-
生リップルパイ(冷蔵)
4個入 1674円
【山形】きねや本店
【限定32】古くから愛されるリップルパイの57年ぶりの新作。山形銘菓「リップルパイ」に、独自ブレンドしあっさりと仕上げた国産生クリームを1つ1つ丁寧にたっぷりと。通販不可の商品が登場します。
-
リップルパイ
1個280円・3個入918円
【山形】きねや本店
販売日 10/16発売より 57年を過ぎてなお皆様より愛されている杵屋本店の超ロングセラー商品。こだわりの自家製餡に胡桃を練りこんだ、まろやかで香り豊かな餡と、上質なヨーロッパ産発酵バターをたっぷり使ったパイ生地の奥深い味わい。
-
つや姫の厚焼・野菜カレーせん・ゆずみそせん
1袋330円~380円
【山形】煎餅工房さがえや
厳選した国産米を贅沢に使用し、素材・おいしさにこだわったさがえ屋を代表するおせんべいを各種ご用意しました。
-
やみつきしみかりせん
1袋 601円
【山形】煎餅工房さがえや
販売日10/25 限定のためなくなり次第終了・おひとり様2袋まで「ぬれせん」のような深い味わいと、カリっとした小気味よいおせんべいの食感がやみつきにお味は未定です
-
空ノムコウ
1本 1350円
【山形】のし梅本舗佐藤屋
販売日 10/20【限定20】 SNSで話題の美しすぎる和菓子?!伝統の寒天菓子「錦玉(きんぎょく)」を、山形のガラス作家さんの作品に感銘を受けた佐藤屋八代目が、ガラスの見た目を表現しようと生み出した一品。
-
おぼろ月
3個入 756円
【山形】のし梅本舗佐藤屋
販売日 10/20【限定10】 完熟梅の菓子好きな佐藤屋のお客様の中で「これ美味しい!」と静かに人気の高まってます伝統の品。完熟梅の可能性を感じさせてくれる取合せは食べて納得!?の「おぼろ月」です~
-
山形恵バウム ミニ 各種
1個 300円~331円
【山形】牧野洋酒店
米沢産の紅花たまごと山形県産の小麦ゆきちから、米沢産のこしひかりの米粉を使用したバームクーヘン。食べやすいミニサイズでご提案いたします。
ショップの最新情報
※詳しくは各ショップまでお問い合わせください。※写真はイメージです。※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。