【相続】生命保険の4つの活用メリット
こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪
相続で生命保険を活用すると、大きなメリットがあるとご存知ですか?
ここでは4つのメリットについて解説します。
●生命保険の特徴
「遺産分割協議」は相続人全員の合意がなければ、遺産分割が完了しません。
しかし生命保険金は、受取人固有の財産であるため、遺産分割協議の対象外となります。
また、原則として生命保険金は特別受益にも該当しません。
この、「遺産分割協議の対象外」ということによって下記のようなメリットがあります。
●相続における生命保険の4つの活用メリット
(1)特定の人物へ、確実にお金を残せる
生命保険はその仕組み上、「受取人」「保険金額」をあらかじめ設定します。
つまり、特定の人物に決まった金額を確実に残せます。
特定の相続人に多く残したいときなど有効です。
(2)相続発生後すぐに現金化できる
保険金であれば受取人が書類を用意するだけで通常1週間程度で受け取ることができます。
一方、相続財産は、相続人全員の共有財産として遺産分割協議が終わるまで凍結されてしまいます。
もしも遺産分割で合意がまとまらず、裁判になった場合、解決に数年を要する事も!
(3)生命保険金を相続税の納税資金・代償金として活用できる
保険金は受取人の固有の財産として自由に使えますので、確実に納税資金を準備することができます。
また、代償分割の際の代償金として使用することも可能です。
(4)相続を放棄しても生命保険金は受け取れる
生命保険金は、受取人固有の財産であるため、遺産分割協議の対象外となります。
したがって、相続を放棄しても生命保険金は受け取り可能です。
この様に相続税対策や、相続時のトラブル回避など、生命保険ならではの活用メリットがあります。
『相続』というと「まだまだ先の事だから…」「生きてるうちに相続の話は縁起でもない」と
思われる方も多いのではないでしょうか?
ですが、相続で生命保険を活用するには、生前のお元気なうちに準備が必要となります。
グランデュオ蒲田店では
9月25日(木)に相続個別相談会の開催を予定しております。
ご予約制となりますので、お気軽にお問合せください。
2025/9/1〜2025/11/30 期間限定!
期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
掲示の店舗で使えるe-Giftをプレゼントいたします♪
初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪
※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
ご来店、ご予約お待ちしております!
【WEBでのご予約はこちらから】
https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata
【電話でのご予約はこちらから】
0120-529-813
【お客様の声を聞かせてください】
https://g.page/FLPkamata/review?rcc