保険相談サロンFLP

保険相談サロンFLP
保険相談サロンFLPは、30社以上の保険会社の中から、保険会社の枠にとらわれず、お客様のライフプランにぴったりの保険を、
MIプランナーがご提案させていただきます。
世の中に溢れすぎている保険。何が必要でどれが自分に合っているのか、選ぶのはとても大変なこと。
FLPではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、生活に欠かせない保険を、丁寧に分かりやすくご説明いたします。
お申し込みから給付・変更手続きまで、人生経験豊かなMIプランナーが、お客様の立場に立って無料でご相談を承りますので、
お気軽にお立ち寄りください。
保険相談サロンFLP

ショップニュースSHOP NEWS

  • 更新日 2025/04/30

    オンライン保険相談って実際どうなの?対面での保険相談との違いや気になる点をまとめました

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    ☆オンライン保険相談とは?☆
    オンライン保険相談とは、その名の通りオンライン(インターネット上)で保険の相談ができるサービスです。

    保険相談を検討する際、現在では様々なチャネルが存在し、中ではネット保険と呼ばれるインターネット上で申込まで行える保険もありますが、ここでいうオンライン保険相談とは、その名の通り「保険相談」という行為がオンラインで出来るサービスを指します。

    保険ショップに来店した際や自宅などにファイナンシャルプランナーが訪問してきた際に受けられる保険相談をそのまま場所を問わずインターネット上で受けられるサービスで、主にビデオ通話ツールを使用して行われます。



    ☆オンライン保険相談にはどんな特徴がある?☆
    コロナ禍を受けて、当社の運営する保険相談サロンFLPをはじめ、様々な保険ショップ、保険代理店が続々とオンライン保険相談サービスを開始しました。

    具体的な特徴は下記の通りです。

    ①保険相談をする場所を問わずに出来る
    オンライン保険相談はその名の通り、オンライン上でプロのファイナンシャルプランナーに保険相談が出来ます。

    保険の相談はしたいけど、休日にわざわざ出かけての相談はハードルが高い、外出が億劫。という方には、今までもファイナンシャルプランナーを自宅に訪問してもらう手段がありましたが、やはり知らない相手を自宅に招くというのは抵抗がある方も少なくありませんでした。*

    しかし、オンライン保険相談であれば、カメラに映る背景のみに気を遣えばいいので、利便性の面でのハードルがかなり下がったといえるでしょう。

    *ファイナンシャルプランナーは自宅だけでなく、喫茶店やファミレスに訪問してもらう事も出来ます。

    ②オンライン保険相談はスマートフォン1つだけの準備で可能*
    保険相談に限らず、従来もオンラインでサービスを提供する手段はありましたが、パソコンを準備する必要があることが大半であり、一人暮らしでパソコンが手元にない方や、普段パソコンでの作業をインターネットカフェで行う方には、パソコンが用意できないというハードルがありました。

    しかし、昨今のスマートフォンやビデオ通話ツールの普及、性能向上により、パソコンでしか出来なかったビデオ通話がより一般的になったことにより、大きな事前準備もなく、オンラインでのサービスを受けられる様になりました。

    保険相談も同様に、ビデオ通話を前提としたサービスですが、スマートフォン1つで手軽に出来るのが特徴です。

    *サービス提供会社によって異なる可能性があります。

    ③オンライン保険相談の相談中や提案後の資料がデータで提供される*
    保険相談では、ファイナンシャルプランナーがお客様の話をヒアリングした上で、最適な保険プランを見繕います。

    対面での保険相談であれば、適宜パソコンやタブレットの画面をお客様に直接お見せしたり、パンフレットを手元に置きながらの相談になりますが、オンライン保険相談では、画面共有や資料共有という機能で同様の手順を行います。

    回線環境や画面サイズによっては、資料が見にくい場合もありますが、そんな時は正直に画面が見にくいです、と伝えればファイナンシャルプランナーが資料を見えやすく操作してくれるでしょう。

    提案後の資料はデータでダウンロードできるので、いつでも見直し、確認ができます。

    *サービス提供会社によって異なる可能性があります。



    ☆保険相談を対面でするのとオンライン保険相談(非対面)での違いは?☆
    生命保険の募集行為、つまり商品の説明や提案、申込などはその商品性質上、一部を除き対面以外(非対面)では禁止されていました。

    当然、商品を扱うファイナンシャルプランナーがオンラインで保険相談をする行為も同様です。

    しかし、コロナ禍を受け、外出自粛や休業を強いられる中、保険会社が一時的に生命保険の募集行為の条件を緩和した為、ビデオ通話ツールを使ったオンライン保険相談が実現しました。

    この緩和は各保険会社によって異なる為、場合によってはオンライン保険相談をした際に説明、提案を受けられない商品もあります。

    また、オンラインの性質上どうしても回線環境によって相手の話が途切れることや、ひどい場合はビデオ通話ツールのアプリがクラッシュしてしまい、何度も繋ぎなおす手間がかかり、話に集中できないなどが考えられます。



    ☆オンライン保険相談でできること・できないこと☆
    前述したように、コロナ禍を受け保険会社が一部非対面(オンラインなど)での保険相談を認めました。

    しかし、オンライン保険相談でできるようになった事と従来通りできない事があります。

    オンライン保険相談を受ける前に予備知識としてもっておくとよいでしょう。

    下記に一例をまとめています。



    ◎オンライン保険相談でできること
    ・ビデオ通話のツールを使用した保険相談
    ・お客様の情報のヒアリング
    ・お客様のライフプランニングのご提案
    ・保険商品の設計、提案(一部商品を除く)
    ・オンライン上での完結する申込(商品による)
    ・オンライン相談後の郵送での契約申込(商品による)
    ・お客様と一定期間内に対面している場合のオンライン上での申込
    ・お客様と一定期間内に対面している場合の郵送での申込
    ・お客様が高齢者の場合、親族も同席の上でのオンライン保険相談


    ◎オンライン保険相談でできないこと
    ・モラルリスクが考えられる申込
    ・保険金額が一定以上の金額の申込
    ・変額保険、養老保険、外貨建て保険など変動リスクのある保険商品の申込
    ・診査扱いに該当する申込
    ・一部を除く法人契約の申込
    ※保険会社によって異なりますので、あくまで一例です。



    ☆オンライン保険相談をまとめると☆
    コロナ禍により、以前までは実現の難しかったビデオ通話ツールを使用したオンライン保険相談が実現しました。

    対面での保険相談と比べると、スマホ1つで場所を問わずにファイナンシャルプランナーに相談できる利便性がありますが、提案される商品の範囲が違う事や回線環境におけるトラブルなども考えられます。

    保険の相談をしてみたいけど、直接話を聞くのは抵抗がある、ハードルが高いと考える人には良いサービスといえるでしょう。

    特に、デジタル世代の若者が保険を考える際には良いきっかけになるかもしれません。

    ☆保険の相談をするなら☆
    保険相談サロンFLPでは、オンライン保険相談はもちろんのこと、来店での相談、メールでの相談など各種相談窓口を設けています。

    あなたに合った相談窓口を見つけましょう。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/29

    計画的に預金できていますか?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    みなさん、計画的に預金されていますか?

    「将来の出費や、老後が心配。。。」
    「お金を増やしたいけれど、どんな方法があるのかわからない」

    人生100年時代がやってくると言われています。
    物価上昇における出費拡大、年齢が上がると医療費も増えていきます。
    将来に備え、蓄えることに不安を感じている方も多いと思います。

    FLPでは資産運用の相談も無料で承っております。
    お客様のご意向に合わせて、
    運用していく方法をアドバイスさせていただきます。

    これから資産運用を始めてみたい、実際にやっている運用が
    自分に合っているのかなど、、、
    当店のスタッフ一同お手伝いさせて頂きます。

    ご相談は何度でも無料でございます。
    お気軽にご来店ください
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/28

    新生活!春は保険を考えるタイミングです。

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    4月になり新生活がスタートしました。
    街を歩くと新しいスーツに身を包んだフレッシャーズとすれ違い、とても春を感じます。
    春は『今まで』と『これから』の人生が変わるタイミングですので、新しく保険加入を考える方や見直しを考える方が増える時期となります。

    どのような方が考えるタイミングなのかというと…
    (1)新社会人となり親から独立!自分の保険は自分で考えたい!
    (2)お子様を立派な社会人として送り出したご家庭は必要保障額を見直すタイミング。
    (3)お子様の進学により必要な生活費、教育費に変化が生じたご家庭も加入中の保険を見直すタイミング。
    (4)人事異動・昇進などで今までのライフスタイルが変わる。

    新たに加入するのも見直しをするのも、自分一人で自分にぴったりの保険を探すのはとてもとても大変です。
    保険会社は40社以上あり保険種類もたくさんあります。
    そのような時は、たくさんの保険会社の商品を扱っている来店型の保険ショップに行ってプロに相談してみてはいかがでしょうか。

    FLPではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、『生活に欠かせないピッタリな保険』を丁寧に分かりやすくご説明いたします。

    皆様のご予約、ご来店心よりお待ちしております!
    オンライン相談も可能です!
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/27

    保険相談でたこ焼きもらえる!キャンペーン★ミ

    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/26

    火災保険の見直しは住宅ローン借り入れ時がチャンスです!

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    ☆住宅ローンの借り換えは火災保険見直しのチャンス☆

    現在借りている住宅ローンの金利と借り換えの金利に一定以上の差がある場合、借り換えの手数料を考慮しても、借り換えをすることで支払金額を節約できる場合があります。



    住宅ローンの借り換えをする際、できれば火災保険の見直しもしておきましょう。ご自身の現状に合っているか、保険料の節約はできないか、一度検討しておくといいでしょう。



    ☆住宅ローン契約時の火災保険は解約可能?
    住宅ローン契約時に長期の火災保険の契約をしている方が多いです。

    ローンに借り換えるときは、火災保険を現在のまま継続することも、他の商品に契約をし直すことも、契約者の自由です。(火災保険に質権が設定されている場合は、質権者の承認が必要です。)

    また、新しい火災保険に契約をし直す場合、未経過期間分の保険料は戻ってきます。



    以下に、火災保険の見直しのポイントを紹介します。



    (1)「新価」での設定となっているか?
    火災保険は「新価」と「時価」2種類の契約があります。

    「新価」であれば、同じ場所に同等の建物を再建したとき、新築できる金額で保険金が支払われます。

    「時価」の場合、事故時点での建物の価値で保険金が決まりますから、新築するための費用をまかなえないことになってしまいます。

    具体的には、たとえ契約時の保険金額が3,000万円だったとしても、建物の老朽化を考慮した時価が2,000万円なら、2,000万円までしか保険金が支払われないのです。これでは、同等の建物を新築することができません。



    改めてご自宅の火災保険が「新価」で設定されているか確認しましょう。



    (2)地震保険は付いているか?
    地震保険は1966年(昭和41年)からスタートした制度ですが、加入者が増えたのは1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災以降です。

    ご自宅の火災保険に地震保険が付いているか確認してみましょう。

    地震保険が付いていない場合、地震を原因とする火災や倒壊が起きても補償されませんので要注意です。



    (3)不要な補償は付いていないか?
    火災保険は、複数の補償がセットになった商品です。

    火災、落雷、風災、水災、雪災、地震や個人賠償責任保険などが組み合わされたものがひとつのセットとして販売されています。

    逆にいうと、不要な補償を外すことで保険料を安くすることができます。

    例えば、洪水や土砂崩れの心配がない場所にある家であれば、水災の補償を外すことができます。



    住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)ローンを借りている方
    住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)ローンを借りている場合、特約火災保険への加入が義務付けられていたため、ほとんどの人が「特約火災保険」に加入しています。

    「特約火災保険」は一般の火災保険より安いことが多いので、慎重に見直ししましょう。



    保険相談サロンFLPの火災保険無料見積もりサービス
    保険相談サロンFLPでは、火災保険無料見積もりサービスを行っております。
    保険相談サロンFLPの店舗で複数保険会社の火災保険をお見積りすることが可能です。

    火災保険加入中の方は、保険証券をお持ちいただくと、スタッフが現状のプランと新しいプランを比較しながら補償内容等の解説をいたします。

    「加入するかどうか」はお客様の自由ですので、情報収集としてご利用いただけます。

    お気軽にお問い合わせください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/25

    教育費だけじゃない!?子育てにかかる費用はなにがある?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    春は新入園・新入学の季節ですね。今回は学費以外に子育てにかかる費用はなにがあるかを見てみましょう。

    ☆出産準備費☆
    出産準備費とは出産に先立ってかかる下記の費用です

    ・妊婦用の衣料などの妊婦用品かかる費用
    ・妊娠中の運動、学習、胎教、安産祈願などにかかる費用
    ・妊娠中の家事サービス費

    第一子の妊娠であれば、初めての出産準備になりますのでわからない中、色々な準備をしていくことになり、平均では65,662円かかっています。
    親御さんや先輩ママに頼りながら準備を進めていきたいものです。

    ☆出産関連費☆
    出産関連費とは、出産に伴う下記の費用(国・自治体等からの助成金を差し引いた実費)です。

    ・出産前の定期健診費
    ・分娩・入院費
    ・通院や里帰り出産のための交通費

    妊娠、出産に関しては国・自治体等からの助成金がありますので、お住まいの自治体の情報を必ず確認して、申請を忘れないようにしましょう。

    自然分娩に伴う入院の場合は健康保険や国民健康保険がきかず、民間の医療保険も給付対象外になってしまいます。出産前にだいたいの費用を医療機関に確認してみるといいでしょう。

    帝王切開・切迫早産などに伴う入院や手術は、健康保険や国民健康保険が適用され、民間の医療保険の給付の対象になります。

    ☆教育費+その他子育て費用☆
    子育てには教育費を含めて、下記のようなさまざまな費用がかかります。

    ・衣類、服飾雑貨費
    ・食費
    ・生活用品費(おむつ、ベビーカー、チャイルドシート、子ども用ベッドや学習机など)
    ・医療費
    ・保育費(保育園/幼稚園の授業料など)
    ・学校教育費(授業料、制服費用、給食費、クラブ活動費、修学旅行など)
    ・学校外教育費(学習塾、通信教育など)
    ・学校外活動費(学習塾以外の習い事など)
    ・子どもの携帯電話料金
    ・おこづかい
    ・お祝い行事関係費
    ・子どものための預貯金・保険
    ・レジャー・旅行費

    教育資金は非常に大きな金額になりますので、子どもが望む進路に進むためには計画的な積み立てが必要です。比較的子育て費用が小さい、保育園就園前と小学校6年間に集中して貯蓄をしていくことが大切です。

    保険相談サロンFLPでは、あなたの教育プランに応じた教育費のシミュレーションも無料で行うことができます。

    ▽▽教育費シュミレーションはこちらから▽▽
    https://www.f-l-p.co.jp/edu-simu-service

    保険選びをスムーズに進めるために、当社に相談してみてはいかがでしょうか。

    気になる方はぜひご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/24

    2024年1月から新NISAスタート!★イチからわかる 投資・運用の始め方講座★

    2024年1月より新NISAがスタートします!
    新NISAや投資・運用といった資産形成について
    分かりやすく解説いたします!

    ・今までのNISAと何がちがうの?
    ・どうやって始めたらいいの?
    ・何を用意すればいいの?
    ・どの商品を選んだらいいの?
    ・始めたあとにどんなリスクがあるの?
    ・始めるタイミングがわからない!

    始める前のお悩み、解消します


    投資初心者の方への「個別講座」になりますので
    お一人お一人の状況に合わせて、ゆったりご参加いただけます。


    ※講座は1時間を予定しております。
    ※ご相談後の強引な勧誘は一切いたしません。
    ※当イベントは投資・運用の考え方をお伝えするものであり、
    個別銘柄への投資判断・助言等、対応しかねる場合もあります。

    ご予約制となりますが、日時については、個別にご相談くださいませ♪
    皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております!
    この度、店舗フロアをリニューアルし広さが2倍以上に広がりました♪
    相談スペースが広くなったり、これまで設置されていなかったキッズスペースを設置いたしました。
    お子様連れのお客様も、キッズスペースでお子様が過ごしている間、お子様を見守りつつ保険相談を受けられるようになりました。
    お子様をお連れでもご遠慮なくご来店くださいね♪

    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/23

    三大疾病保険

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    がん、急性心筋梗塞、脳卒中という特定の病気の保障をする、三大疾病保険の特徴をみていきましょう。

    ☆三大疾病保険☆
    がん、急性心筋梗塞、脳卒中という特定の病気の治療に掛かる経済的負担を軽減するための保険です。
    一般的には保険金を一時金で受け取るタイプの保険です。特定疾病保険とも呼ばれます。
    三大疾病にならなくても、死亡・高度障害状態になったとき、「死亡保険金」または「高度障害保険金」を受け取れます。


    ☆三大疾病とは☆
    三大疾病とは「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」の3大生活習慣病のことを言います。
    なぜこれが「三大」なのかというと、日本人の死因のおおむね半分以上が「がん」「心疾患」「脳血管疾患」の3つの病気で占められているからなのです。


    ☆三大疾病は死亡保険よりも保障が広い☆
    死亡保険は死亡、または高度障害状態になると保険金が受け取れます。
    三大疾病保険は「がん」「急性心筋梗塞」「脳卒中」に加え「死亡」「高度障害状態」になった場合も保険金が受け取れます。
    ただし、どれかの事由で一度保険金を受け取ると保険契約は消滅してしまいます。
    死亡保険よりも保障の範囲が広いので一般的に保険料は死亡保険よりも割高になります。

    ☆三大疾病保険のポイント☆
    ・がん、急性心筋梗塞、脳卒中に備える
    ・一時金で受け取るタイプ
    ・死亡保険に比べ、保障の範囲が大きいので保険料は割高

    保険相談サロンFLPでは、複数の保険会社の生命保険を取扱っており、無料で何度でも相談できます。お気軽にご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/22

    保険選びでの迷いや不安・・・1位は「保険がよく分からない」

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    保険に加入する際は、いろいろ迷ったり、不安がある方もいます。
    では、相談から加入までの、迷いや不安はどのようなものがあるのでしょうか。
    実際に保険相談サロンF.L.Pでご相談された、お客様の声をご紹介していきます。

    お客様の声の中で、多く見られるのが、
    「保険が分からない」「保険料が払えるのか」「この保険が合っているのか」です。
    保険には、保険種類や商品、更には保険会社によっても内容が異なっているので、
    どの保険に加入すればいいのか、加入しているものは自分に合っているのか、
    などの迷いや不安がある方が多くみられます。
    そして、家計の事を考えると、保険料が払えるのか不安という声もあります。

    一方で、「相談してみて、安心できた」という声も、実際にご相談いただいたお客様から寄せられます。
    保険は、加入してから長く付き合っていくものになります。
    だからこそ、悩みや不安を解消して、ご自身が納得した保険選びが出来るように相談してみるのもいいかもしれません。

    保険相談サロンFLPでは、複数の保険会社の生命保険を取扱っており、無料で何度でも相談できます。お気軽にご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/21

    火災保険の基本(補償内容/保険料/割引制度/地震保険)をまとめて解説 !!

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪
    今回は「火災保険」についてです♪
    ★火災保険は様々な補償がセットになった商品★
    火災保険は、複数の補償がセットになった商品です。

    火災、落雷、風災、水災、雪災、地震や個人賠償責任保険などが組み合わされたものがひとつのセットとして販売されています。

    ★火災保険の補償★
    ①火災…火災により家が全焼してしまった

    ②落雷…落雷の影響で玄関の電気錠の操作パネルが動かなくなってしまった

    ③破裂、爆発 …ガス漏れにより破裂・爆発が発生、家屋が損傷した

    ④風災…台風による強風のため屋根瓦が壊れてしまった

    ⑤水災…洪水によって床上浸水し、壁や床が汚れてしまった

    ⑥雪災…大雪でカーポートの屋根が破損した

    ⑦雹(ひょう)災…雹で窓ガラスが割れた

    ⑧水濡れ …水道管の破損によって天井や壁紙が汚れてしまった

    ⑨外部からの物の落下、飛来 …自動車が運転を誤って敷地内に突っ込み、家屋の外壁を壊してしまった

    ⑩騒擾(そうじょう)…労働争議等に伴う暴力行為があり建物が損害を受けた

    ⑪盗難…空き巣が侵入し、窓ガラスやドアが壊されてしまった

    ⑫破損、汚損…ソファーを移動していたら、ドアにぶつけて破損してしまった

    ※契約によって補償範囲が異なります。

    火災は読んで字の通りなので、どのような災害なのかの説明は割愛しますが、その他の補償について説明していきましょう。

    続きはこちらから⇩
    https://www.f-l-p.co.jp/knowledge/1876
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/20

    保険相談でたこ焼きもらえる!キャンペーン★ミ

    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/19

    保険って必要?人生の経済的リスクとはどんなもの?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    生命保険の加入率は9割と言われています。
    生命保険の本来の目的は、経済的なリスクに対する保障です。
    貯蓄だけでは足りない事も考えられ、急に資金が必要になった時に保険が役に立ちます。
    では、具体的に経済的なリスクとは何かみていきましょう。

    【死亡リスク】

    万が一があった場合は、残された家族などがこれから生活していくうえで、十分な備えがなければいけません。
    特に、一家の働き手が死亡してしまった場合は、収入が途絶えてしまうため、収入と支出のバランスが崩れてしまい、遺族の生活費が不足してしまいます。
    公的な保障として遺族年金がありますが、それだけでは足りない場合が多いです。

    【病気やケガのリスク】

    食生活の欧米化等で生活習慣病(糖尿病や高血圧など)が多くなってきています。がんは2人に1人がかかるともいわれ、大きな病気にかかってしまう可能性もあります。
    もし、入院することになると入院費だけではなく、日用品などの雑費、個室になると差額ベッド代なども考慮しておかなければなりません。
    退院後も通院治療が続く場合には通院の医療費も必要です。
    通院が長引いたり、治療後も勤務に支障が出る場合には収入の減少も考えられます。
    公的な健康保険だけでは全てをカバーすることはできません。

    【教育資金リスク】

    教育費の負担は人生の中でも大きな費用の一つです。
    特に大きな割合を占めるのが大学費用です。少子化の影響で定員割れの大学が増えている中、私立大学の学費は上がり続けています。
    子どもの将来のため、できるだけ子どもの望む進路を叶えてあげたいというのが親の気持ちかと思いますが、「私立」「自宅外通学(一人暮らし)」「医歯薬系」といった進路を選ぶ場合、大きな教育費負担があることを忘れてはいけません。

    【老後生活資金リスク】

    人生100年時代と言われ、平均余命が伸びてきており、老後の生活期間も長くなっています。
    定年は60歳の会社が多いですが、65歳(公的年金の受給開始)までは再就職などして働くと仮定とすると、65歳の公的年金受給開始から男性は約15年、女性は約20年の老後生活があるということです。
    公的年金だけでは生活資金が足りなくなる可能性があり、老後生活資金の備えが重要になってきます。

    【介護リスク】

    男性は約15年、女性は約20年の老後生活があると言いましたが、老後生活期間を元気で過ごせない可能性があります。
    デイサービスを受けたり、介護施設に入居もしくは通所するとなると費用がかかります。公的介護保険もありますが、支給要件もありますし、支給されたとしても自己負担分は必要です。

    これらの様々な経済的リスクは誰にでも起こりうる事です。
    公的な保障もありますが、貯蓄や社会保障だけで対応できる方は多くはないと思います。
    公的な社会保障で不足する部分をカバーするのが保険の役割です。
    自身の家計状況やライフプランにあった保険に加入しておけば安心です。

    ご自身のライフプランの確認のお手伝いも当店ではできますので、お声掛けください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/18

    個人賠償補償特約はどんな時に役立つ?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    火災保険のご相談の際に、多くのご質問を頂戴する「個人賠償」。
    今回は「個人賠償補償特約」についてのご紹介です。

    突然ですが、あなたは損害賠償請求をされたらどうされますか?

    被害状況によっては少額からいきなり1億円という
    一生かかっても支払いきれるか分からないリスクを背負ってしまうかもしれません...
    高額な賠償費用をご自身のお金から負担いただくことになります。

    そんなときに助けになるのが、「個人賠償責任補償」です!
    個人またはその家族が、日常生活で他人にケガをさせてしまったり、
    他人の物を壊してしまったりして賠償責任を負ったときなどに
    発生した費用などを補償してくれます。

    気になる方はぜひご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/17

    2024年1月から新NISAスタート!★イチからわかる 投資・運用の始め方講座★

    2024年1月より新NISAがスタートします!
    新NISAや投資・運用といった資産形成について
    分かりやすく解説いたします!

    ・今までのNISAと何がちがうの?
    ・どうやって始めたらいいの?
    ・何を用意すればいいの?
    ・どの商品を選んだらいいの?
    ・始めたあとにどんなリスクがあるの?
    ・始めるタイミングがわからない!

    始める前のお悩み、解消します


    投資初心者の方への「個別講座」になりますので
    お一人お一人の状況に合わせて、ゆったりご参加いただけます。


    ※講座は1時間を予定しております。
    ※ご相談後の強引な勧誘は一切いたしません。
    ※当イベントは投資・運用の考え方をお伝えするものであり、
    個別銘柄への投資判断・助言等、対応しかねる場合もあります。

    ご予約制となりますが、日時については、個別にご相談くださいませ♪
    皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております!
    この度、店舗フロアをリニューアルし広さが2倍以上に広がりました♪
    相談スペースが広くなったり、これまで設置されていなかったキッズスペースを設置いたしました。
    お子様連れのお客様も、キッズスペースでお子様が過ごしている間、お子様を見守りつつ保険相談を受けられるようになりました。
    お子様をお連れでもご遠慮なくご来店くださいね♪

    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/16

    外貨建て金融資産で運用するメリットとデメリット

    こんにちは♪保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    日本では長期にわたる低金利が続いており、外貨建て金融資産への注目が集まっています。
    外貨建て金融資産は為替リスクはありますが、一般的に円建てに比べて利回りが高いことが特徴です。
    そこで、外貨建て金融資産で運用するメリットとデメリットについてお伝えしたいと思います。

    まずは、外貨建て金融資産で運用するメリットについてです。

    ①日本円より高い金利の通貨で運用するので高い利回りが見込める
    日本は世界的にみても金利が低いといえます。一方、主要な外貨建て金融商品で扱われる米ドル、豪ドル
    等は、いずれも日本より金利が高い国ですので、円建ての金融商品よりも高い利回りが期待できます。

    ②為替差益を得ることができる可能性がある
    外貨建て金融商品の運用後、円に戻すときに当初よりも円安になっていれば、為替差益を得ることができる可能性があります。

    ③複数の通貨に資産分散ができる
    仮にインフレが起こり、円の価値が下落し、物価が上昇すると円建ての金融資産の価値は目減りしてしまいます。
    その際、円建ての金融資産しか持っていない場合、インフレの影響を大きく受けてしまいます。
    一方、外貨建て金融資産を持っていれば、保有する外貨建て金融資産の価値が相対的に上昇する事で、資産の目減りを防ぐことができます。

    続いて、外貨建て金融資産で運用するデメリットについてです。

    ①為替手数料がかかる
    外貨建て金融資産を購入する際には円⇔ドルの両替を行いますので、為替手数料がかかります。
    また、運用終了時に円に戻すときにも為替手数料がかかります。

    ②為替差損が発生してしまう可能性がある
    外貨建て金融商品の運用後、円に戻すときに当初よりも円高になっていれば、為替差損が発生してしまう可能性があります。

    昨今、外貨建て金融資産の一つとして、外貨建て生命保険を検討する方が増えています。
    例えば、外貨建て終身保険や外貨建て個人年金保険などです。
    保険相談サロンFLPでは、複数の保険会社の外貨建て生命保険を取扱っており、無料で何度でも相談できます。お気軽にご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/15

    低解約返戻金型終身保険はどんな保険?

    こんにちは♪保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    ■低解約返戻金型終身保険とは?
    低解約返戻金型終身保険は、保険料払込期間中の解約返戻金を抑えることで、
    一般の終身保険よりも保険料を割安にした終身保険です。
    保険料払込が満了すると支払った保険料よりも多くの解約返戻金を受け取れます。
    ■保険期間
    低解約返戻金型終身保険の保障は被保険者が生存していて
    保険を解約しない限り、一生涯続きます。
    ■貯蓄性がある
    低解約返戻金型終身保険は貯蓄性があります。解約すると、
    解約返戻金が戻ってくる積立型の保険です。
    払込期間終了前の解約であれば、解約返戻金が払込保険料の総額を下回ります。
    一方、払込期間終了後であれば、解約返戻金が払込保険料の総額を上回ります。
    ※解約返戻金の金額は契約時期や契約内容等によって異なります。
    ■低解約返戻金型終身保険は一般の終身保険に比べ解約返戻金が少ない
    低解約返戻金型終身保険は、払込期間中の解約払戻金の返戻率が低く、
    通常の終身保険の7割程度に抑えられています。
    ですから払込期間中の中途解約の場合大きな元本割れになってしまいますので注意が必要です。
    ■一般の終身保険に比べ保険料が割安
    低解約返戻金型終身保険は保険料払込期間中の解約返戻金の金額を低く抑えているため、
    一般の終身保険よりも、保険料が割安になっています。
    (もちろん、低解約返戻金型終身保険は解約返戻金がある積立型の保険なので、
    掛け捨ての定期保険に比べると保険料が割高です)
    ■保険料の払い込み期間を選べる
    低解約返戻金型終身保険は、保険料の払い込み期間の決め方には
    「歳満了」、「年満了」、「終身払い」の3つがあります。
    ◆歳満了
    歳満了とは「60歳まで」というように、被保険者の「年齢」で保険期間(保障期間)をきめます。
    払込期間終了後は保険料の負担がなく、保障を一生涯継続することができます。
    ◆年満了
    「10年」「20年」というように「年数」で保険期間を決めます。
    払込期間終了後は保険料の負担がなく、保障を一生涯継続することができます。
    ◆終身払い
    文字通り、保険が有効な限り一生涯保険料を払い続けるというものです。
    同じ保障額の場合、払い込み期間が長いほど保険料が安くなる傾向があります。

    加入時には、保険料金額と払い込み期間のバランス、
    あとは自身の退職年齢等を踏まえて設計していくことが大切です。

    少しでも気になる方はご相談は何度でも無料ですので
    一度ご来店ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/14

    引受基準緩和型の保険とは?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    最近、CMなどでもよく聞く
    「持病や既往症がある方でも入れる」
    引受基準緩和型保険についてのご紹介です!

    実は「保険に入りたいけど、持病があるからなぁ...」
    とお考えの方も多いのではないでしょうか?

    そもそも引受基準緩和型とは、持病や既往症がある方、
    ご高齢の方でも簡単な告知だけで入れる、間口の広い保険です。

    3つほどの告知に、はい or いいえで答えていくだけで入れるかどうかが確認できます!
    また新商品の発売や、改訂により告知の質問内容も変わる場合がございます。

    まずは簡単な告知の質問を確認してみてください!
    ご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください♬
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/13

    保険相談でたこ焼きもらえる!キャンペーン★ミ

    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/12

    保険にも『セカンドオピニオン』

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    「セカンドオピニオン」は保険の相談にも大切です。

    保険相談サロンFLPでは、複数の保険会社の商品のお取り扱いがございます。
    お持ちの保険の内容を再確認しながら、
    今のお客様にあった保険はどんなものがあるのか
    セカンドオピニオンしてみませんか?

    皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/11

    原付バイクに自動車保険(任意保険)は必要?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    16歳から取得できる原付バイクの運転免許証。
    正式には原動機付自転車という名称ですが一般的には「原付バイク」という愛称で、老若男女問わず通勤通学に広く愛用されています。
    初めて取得した運転免許証が原付バイクという方も多いですね。

    原付バイクも公道を走るため、自動車と同様に対人や対物の事故リスクがつきもの。
    今回は原付バイクの自動車保険(任意保険)の必要性についてご説明致します。

    ※本記事の「自動車保険」表記は、全て任意保険を指します。

    ■そもそも原付バイクって何?
    原付バイクとは原動機(エンジン)を搭載して開発された排気量50cc以下のバイクを指します。
    50cc以下の原付バイク免許は学科試験合格で取得できます。
    なお、普通自動車免許を持っていれば、新たに原付バイク免許を取得せずに運転可能です。

    ■原付バイクに自動車保険は必要か?
    原付バイクを運転するに際して自動車保険は必要なのでしょうか?
    結論から申し上げますと「必要」です。

    ■自賠責保険って何?補償範囲は?
    自動車保険を考える前に、まずは自賠責保険について。

    「自賠責保険」とは全ての車の所有者に加入が義務付けられている保険で、原付バイクも例外ではありません。
    未加入や補償期間の有効期限切れの場合、罰金や減点の対象となります。

    自賠責保険で補償される範囲は「対人」(事故の相手側のケガ、死亡)のみに限定されています。

    【補償限度額】
     ケガ:120万円 死亡:3,000万円 後遺障害:4,000万円

    ■原付バイクにも自動車保険が必要な理由は?
    自賠責保険で補償される範囲が「対人」のみに限定されています。

    例えば、下記の損害は補償対象外です。

    ・歩行者の所有物への補償(対物補償)
    ・自動車の運転者の治療費(人身傷害)
    ・自身の自動車の修理代(車両補償)

    また自賠責の補償対象であっても「対人」の補償金額については注意が必要です。
    歩行者が死亡した場合には賠償金額が高額となり、最大3,000万円の自賠責では不足するケースも!

    つまり「自賠責の対象外となる損害」や「補償金額を超える賠償責任」については、加害者本人の負担となります。
    原付バイクであっても自動車と同様のリスクを抱えているため、自動車保険は必要と考えて良いでしょう。


    ■自動車保険はどんな補償が必要?
    原付バイクだからといって自動車と異なる補償を持つ必要はありません。
    以下のような補償と十分な補償金額を持った自動車保険に加入しましょう。

    ①対人賠償保険
    他人に負わせたケガ、死亡の賠償責任を補償。
    自賠責の対人補償に上乗せされます。
    保険金額は任意に設定できますが、過去の判例からみても高額賠償となる場合が多いため、「無制限」がおすすめです。

    ②対物賠償保険
    他人の所有物を壊してしまった時の賠償責任を補償。
    こちらも保険金額は任意設定できますが、対人賠償保険と同様にこちらも「無制限」がおすすめです。

    ③人身傷害保険
    自分自身や同乗者のケガ、死亡の補償。
    一般的には1名につき3,000万円から1,000万円単位で設定できます。
    補償額を下げれば保険料も連動して下がりますが、事故の際に十分な補償が得られる保険金額を設定しましょう。

    ④車両保険
    自分自身の原付バイクが壊れた場合の補償。
    上記3つの補償とは異なり設定できる保険金額は、市場販売価格を参考に決定されます。
    また、補償される事故の範囲や免責金額の設定により保険料が大きく変わります。


    ■自動車保険の補償を持たせる2つの方法とは?
    原付バイクに自動車保険の補償を持たせる方法は大きく2つあります。

    ①単独でバイク保険に加入
    各損害保険会社では「バイク保険」という商品を準備しています。
    その「バイク保険」にて上記4つの補償に加入できます。

    ※一部、バイク保険を取り扱っていない保険会社もございます。事前に保険会社や代理店にご確認ください。

    【こんな方におすすめ】
    単独でのバイク保険加入は「原付バイクに長期間乗る予定の方」におすすめです。

    自動車保険には「ノンフリート等級別料率」という保険料の割増引制度があります。
    これは原付バイクも同様に適用されます。
    1年間無事故で自動車保険を使用しなかった場合には、等級が上がり保険料が割引となります。
    長期間無事故であるほど割引率は大きくなるため、「原付バイクに長期間乗る予定の方」に向いています。

    ②自動車保険の特約として付加
    既に自分自身や家族が自動車保険に加入している場合、オプションとして「ファリミーバイク特約」を付加する方法があります。
    「バイク保険」と同様に「ファリミーバイク特約」でも4つの補償の加入できます。
    原付バイクでの事故発生時に「ファミリーバイク特約」を使っても、主契約のノンフリート等級制度は下がらないという点が大きな特徴です。

    【こんな方におすすめ】
    「自身や家族が自動車保険に加入していて、原付バイクを短期間乗る予定の方」です。

    原付バイクにもノンフリート等級制度が適用されます。
    その保険料割引の適用により「バイク保険」の保険料が「ファミリーバイク特約」より安くなるのは、一般的には「無事故で3〜4年経過後」。
    つまり補償期間が3〜4年間といった短期間であれば「ファミリーバイク特約」の方がトータルの保険料を安く抑えられる場合があります。

    ★ご自身の状況に合わせて「単独でのバイク保険加入」「ファミリーバイク特約」を比較検討しましょう!


    ■原付バイクの保険に悩んだら……
    保険相談サロンFLPでは複数の損害保険会社の商品を比べて選べます。
    原付バイクの保険に悩んだら、ぜひFLPのスタッフにご相談ください!
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/10

    2024年1月から新NISAスタート!★イチからわかる 投資・運用の始め方講座★

    2024年1月より新NISAがスタートします!
    新NISAや投資・運用といった資産形成について
    分かりやすく解説いたします!

    ・今までのNISAと何がちがうの?
    ・どうやって始めたらいいの?
    ・何を用意すればいいの?
    ・どの商品を選んだらいいの?
    ・始めたあとにどんなリスクがあるの?
    ・始めるタイミングがわからない!

    始める前のお悩み、解消します


    投資初心者の方への「個別講座」になりますので
    お一人お一人の状況に合わせて、ゆったりご参加いただけます。


    ※講座は1時間を予定しております。
    ※ご相談後の強引な勧誘は一切いたしません。
    ※当イベントは投資・運用の考え方をお伝えするものであり、
    個別銘柄への投資判断・助言等、対応しかねる場合もあります。

    ご予約制となりますが、日時については、個別にご相談くださいませ♪
    皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております!
    この度、店舗フロアをリニューアルし広さが2倍以上に広がりました♪
    相談スペースが広くなったり、これまで設置されていなかったキッズスペースを設置いたしました。
    お子様連れのお客様も、キッズスペースでお子様が過ごしている間、お子様を見守りつつ保険相談を受けられるようになりました。
    お子様をお連れでもご遠慮なくご来店くださいね♪

    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/09

    変額保険ってどんな保険?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    ■変額保険とは
    死亡保険金額や解約返戻金、満期保険金、年金の額が運用に応じて変動する保険です。
    ※変額保険は運用実績が保険金額や積立金額・将来の年金額などの増減につながるため、 運用実績により損失が生ずるおそれがあります。加入の際はその点を納得の上で選ぶ必要があります。
    ★変額保険の種類
    変額保険の種類には、「終身型」「有期型」「年金型」などがあります。
    ★変額保険の運用方法
    下記のような、特別勘定(ファンド)から選んで運用することができます。途中で運用比率を変更したりすることもできます。
    ・国内株式型・海外株式型・国内債券型・海外債券型・海外REIT型・バランス型
    ■変額保険のしくみ
    ★運用が好調な場合
    死亡保障額は運用によって変動します。運用が好調な場合にはそれだけ保険金の金額も大きくなります。
    解約返戻金は運用により変動します。運用が好調な場合にはそれだけ解約返戻金の金額も大きくなります。
    ★運用が好調でない場合
    死亡保障額は運用によって変動します。ただし最低保証があり、最低保証額を下回ることはありません。
    解約返戻金は運用により変動します。解約返戻金には最低保証がありませんので、お金が必要となって解約するときに、株価下落で返戻金が減少しているということもありますので注意が必要です。
    ★変額終身保険を解約した場合
    解約返戻金は運用実績により変動し、最低保証はありません。解約返戻金は、運用実績によっては、
    支払った保険料より大きく目減りしてしまうことがあります。
    ★変額終身保険は割安な保険料で一生涯の保障を確保
    変額終身保険の解約返戻金は運用次第で元本割れのリスクがあります。
    ただ、使い方によってはそのデメリットを上回るメリットがあります。
    運用によっては死亡保険金額が増える可能性もあります。
    このように、死亡保険金の受取りを目的とし、解約をしない前提であれば、一生涯の保障を安い保険料で確保しながら運用次第で大きな保険金を準備することができます。

    保険相談サロンFLPでは、無料で何度でも色々な保険の相談をすることができます。
    少しでも気になった方はぜひ一度無料相談にお越しください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/08

    火災保険の対象外に噴火による被害があるが地震保険ならカバーできるってホント?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    ■噴火による損害は火災保険の対象外
    火災保険は「地震・噴火又はこれらによる津波」による損害を補償の対象外としているため、
    補償を受けることはできません。
    一方、地震保険の契約があればカバーが可能です。

    ■地震保険で補償される噴火による被害例
    地震保険では、噴火によって起きる下記のような被害に対し補償されます。
    •噴火による溶岩流、火山灰や爆風、噴石により住宅・家財が損壊・焼失した
    •噴火による火砕流・土石流・岩屑なだれ・融雪型火山泥流などで住宅・家財が焼失・損壊した
    •噴火による津波で被害を受け、住宅・家財が流失した
    •噴火による地すべり、山崩れ、あるいは土砂災害や洪水で住宅・家財が埋没した
    •火山性の地震による住宅・家財の損害

    地震保険では最大でも火災保険の50%までしか保険金額を設定できません。
    ですから失った住宅を再築すすることは難しいでしょう。
    しかし、地震保険の保険金は生活再建の一助としては、大いに役に立つお金となるはずです。

    ★保険相談サロンFLPの火災保険無料見積もりサービス
    保険相談サロンFLPでは2つの火災保険無料見積もりサービスを行っております。

    どちらのサービスも、「加入するかどうか」はお客様の自由ですので、
    情報収集としてお気軽にご利用いただけます。

    保険相談サロンFLP、ほけんの扉の店舗で複数保険会社の火災保険をお見積りすることが可能です。

    火災保険加入中の方は、保険証券をお持ちいただくと、スタッフが現状のプランと新しいプランを
    比較しながら補償内容等の解説をいたします。

    少しでも気になる方は是非店舗にご連絡ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/07

    止まらぬ値上げラッシュ!今こそ家計の見直しを

    こんにちは♪保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    値上げラッシュがまだまだ止まらず、家計が圧迫されて毎日大変・・
    という方も多いのではないでしょうか。



    日々の食費などを節約するのも大切ですが、
    毎月決まった金額が出ていく固定費の見直しをすると
    継続的に大きな節約効果を得ることができます。



    主な固定費には以下のものがあります。

    ・住居費
    ・水道光熱費
    ・通信費
    ・保険料
    ・サブスクリプション



    その中の保険料は見直しをすることで、
    今自分に必要な保障がどういったものなのか再確認して、
    必要な保障だけにすることで保険料を抑えることができます。



    また保険会社を比較することによって、
    同じ保障内容でも保険料を安くできる場合があります。



    保険料を安くしたいな、見直そうかな、と思われた時はぜひ7階店舗までお越しくださいませ。
    お客様のライフプランに合わせた保険を、複数社取り揃えてご案内させていただきます。

    ご相談は何度でも無料です。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/06

    保険相談でたこ焼きもらえる!キャンペーン★ミ

    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/05

    「あおり運転にはドライブレコーダー!自動車保険のドライブレコーダー特約とは?」

    こんにちは♪保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    令和2年6月に道路交通法が改正され、あおり運転を取り締まる「妨害運転罪」が創設されました。
    あおり運転に遭遇しないことが一番良い事なのですが、万が一遭遇した場合に最も効果的手段なのがドライブレコーダーです。
    ドライブレコーダーがあおり運転の抑止力となり、万が一事故が発生した場合には記録映像が事故解決に繋がります。

    このドライブレコーダーですが実は自動車保険で準備することも可能です。それが「ドライブレコーダー特約」です。
    今回はこの「ドライブレコーダー特約」についてご説明致します。

    「ドライブレコーダー特約」とは一般的に保険会社からお客さまに対して専用のドライブレコーダーが貸与されます。
    そのドライブレコーダーを自身で自動車のフロントガラスに取付します。
    この特約は単体で加入することは出来ず、あくまで自動車保険の特約となります。

    大手損害保険会社を中心に数社で取り扱っている特約であり、
    保険会社よっては「リアカメラ(自動車の後方を撮影するカメラ)」も追加料金で取付することができます。

    市販のドライブレコーダーを取り付けた場合とは違い、
    自動車保険ドライブレコーダー特約は事故発生時の保険会社との迅速な連携が大きなメリットです。
    具体的には事故発生した場合にはその通知や、事故発生時の映像の送信が保険会社と素早く連携されます。
    またロードサービスの手配なども合わせて対応されます。

    事故発生時以外でも「運転中の安全と安心をサポートする機能」や「自身の運転傾向を分析してくれる機能」などもあります。
    運転に不慣れな方や高齢者の方には安心できるプラスアルファの機能と言えるでしょう。

    当店ではドライブレコーダー特約が付加できる自動車保険も取り扱っています。
    比較いただくことも可能ですので、是非お気軽にご相談ください。
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/04

    眠っている資産の有効活用しませんか?

    こんにちは。保険相談サロンF.L.P.グランデュオ蒲田店です♪

    低金利の中、まとまったお金を銀行に寝かせておいても
    増やすことができない時代です。

    運用は考えてるんだけど投資信託はちょっと怖い…
    と思われる方もいらっしゃると思います。

    ★退職金や老後資金を上手に運用したい
    ★貯蓄性も備えた保険に加入したい
    ★相続対策を考えている

    という方へ…こんな商品はご存知ですか?

    「一時払終身保険」 保険料の払い込みを1回で終える終身保険

    <特徴>
    ①告知が簡単で加入やすい
    ②一定期間後に解約すると、払込保険料よりも解約した場合に契約者に払い戻される金額が上回る
    ③死亡保険金の非課税枠をつかうことで相続税の課税対象財産を減らすことができ、相続対策に向いている
    ④終身保険のため、いつ相続が発生しても対応できる

    保険相談サロンFLPでは、複数の保険会社の商品のお取り扱いがございます。
    お気軽にお問い合わせくださいませ😄

    皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
    2025/4/1〜2025/6/30 期間限定!

    期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
    グランデュオ蒲田内のあずまやで使えるたこ焼き引換チケットをプレゼントいたします♪


    初めて保険加入をご検討される方も今入っている保険の見直しの方も
    是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪


    ※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
    ※当店を初めてご利用の方に限ります。
    ※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
    ※グランデュオ蒲田内のあずまやでのみ使用可能です。
    ※たこ焼き(6個入り税込み550円)が対象となります。

    ご来店、ご予約お待ちしております!


    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/04/03

    2024年1月から新NISAスタート!★イチからわかる 投資・運用の始め方講座★

    2024年1月より新NISAがスタートします!
    新NISAや投資・運用といった資産形成について
    分かりやすく解説いたします!

    ・今までのNISAと何がちがうの?
    ・どうやって始めたらいいの?
    ・何を用意すればいいの?
    ・どの商品を選んだらいいの?
    ・始めたあとにどんなリスクがあるの?
    ・始めるタイミングがわからない!

    始める前のお悩み、解消します


    投資初心者の方への「個別講座」になりますので
    お一人お一人の状況に合わせて、ゆったりご参加いただけます。


    ※講座は1時間を予定しております。
    ※ご相談後の強引な勧誘は一切いたしません。
    ※当イベントは投資・運用の考え方をお伝えするものであり、
    個別銘柄への投資判断・助言等、対応しかねる場合もあります。

    ご予約制となりますが、日時については、個別にご相談くださいませ♪
    皆様のご連絡、ご来店をお待ちしております!
    この度、店舗フロアをリニューアルし広さが2倍以上に広がりました♪
    相談スペースが広くなったり、これまで設置されていなかったキッズスペースを設置いたしました。
    お子様連れのお客様も、キッズスペースでお子様が過ごしている間、お子様を見守りつつ保険相談を受けられるようになりました。
    お子様をお連れでもご遠慮なくご来店くださいね♪

    【WEBでのご予約はこちらから】
    https://www.f-l-p.co.jp/shoplist/kamata

    【電話でのご予約はこちらから】
    0120-529-813

    【お客様の声を聞かせてください】
    https://g.page/FLPkamata/review?rc

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line