【妊活セミナーのご案内】
妊活において「高年齢」とされるのは35歳からですが、現代では40代での出産も珍しくありません。ただし、妊娠しやすい年齢や卵子の質は年齢とともに低下し、40代ではその傾向が顕著になります。これは男性にも同じことが言え、年齢とともに精子の質も低下します。
そのため、年齢を重ねた妊活では「妊娠しやすい体づくり」が重要です。
漢方や鍼灸は、体のバランスを整え、卵子や精子の質を高めるのに役立ちます。誠心堂が行う妊活鍼灸「三焦調整法」も、多くのご夫婦から信頼を得ている実績ある方法です。
○本セミナーでは、妊娠力を高める体づくり
○着床との関係
○自宅でできる養生法
○漢方ファスティングの活用
など、すぐに役立つ内容をわかりやすくお話しします。
妊活中のご夫婦にぜひご参加いただきたい内容です。おふたりでのご参加をお待ちしております。
こんな方にお勧め
□ 高齢なので妊娠に不安がある
□ 基礎体温が安定しない
□ 採卵がうまくいかない
□ 体外受精や顕微授精には抵抗がある
□ 高齢だけど自然妊娠がしたい
□ 病院の検査で「異常なし」なのに妊娠できない
□ 反復流産を経験している
□ ストレスが多くホルモンバランスも乱れている
□ 冷えや血流が気になる
□ 漢方や鍼灸で体の土台から整えたい
□ 体質改善して妊娠できる身体づくりをしたい
□ 病院治療と併用できる自然療法を知りたい
セミナー詳細👇
https://www.seishin-do.co.jp/seminar/?id=1753246962-624883