漢方・鍼灸 誠心堂薬局

漢方・鍼灸 誠心堂薬局
ネット予約はこちら→https://2.onemorehand.jp/seishindo-kamata/
鍼灸院爽快館蒲田店の予約はこちら→https://2.onemorehand.jp/soukaikan-kamata/
料金案内はこちら→https://www.seishin-do.co.jp/price/

漢方薬と鍼灸で、あなたの健康をサポート
誠心堂薬局蒲田店と鍼灸院爽快館蒲田店は、漢方薬と鍼灸という東洋医学の知恵を活かし、一人ひとりの体質に合わせたケアで、心身全体のバランスを整えるお手伝いをしています。

漢方薬で、心身共にケア
昨年度、誠心堂全体で357名の方から嬉しい妊娠報告をいただきました。漢方薬が不妊をはじめ、様々な体の悩みを自然な形で改善するお手伝いをしております。
体質に合わせた漢方薬:専門家が、あなたの体質や症状に合わせた漢方薬を提案します。
生活習慣・食事のアドバイス:ストレスや季節の変わり目に負けないための、生活習慣や食事のアドバイスもいたします。

鍼灸で、心身のリラックスを
鍼灸院爽快館蒲田店では、中医学の知恵に基づいた鍼灸で、「気」や「血」の流れを整え、心身の活力を引き出します。
鍼灸で心身をリフレッシュ:鍼灸は、体の不調だけでなく、心の疲れやストレスの緩和にも効果が期待できます。
自然治癒力を高める:鍼灸は、体の自然治癒力を高め、健康な状態へと導きます。

漢方と鍼灸の総合的なケアで、健康な毎日を
漢方薬と鍼灸を組み合わせることで、より効果的なケアが可能です。

相乗効果で健康促進:漢方薬と鍼灸を組み合わせることで、それぞれの効果が相乗し、より高い健康効果が期待できます。
全身のバランスを整える:体だけでなく、心も同時にケアすることで、より健康な状態へと導きます。
お客様一人ひとりの健康を心から願い、丁寧なカウンセリングと施術を行っています。

経験豊富なスタッフ:経験豊富なスタッフが、あなたの悩みに寄り添い、最適なケアをご提案します。
安心できる環境:リラックスして施術を受けていただけます。
漢方薬と鍼灸に興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
漢方・鍼灸 誠心堂薬局

ショップニュースSHOP NEWS

  • 更新日 2025/05/24

    東洋医学妊活セミナーinグランデュオ蒲田

    保険適用治療でお悩みなら、
    プラス「東洋医学」で、
    不妊治療の質を高めよう!


    保険適用内の不妊治療の大きな壁は、「年齢」と「回数」に制限のあること。
    「結果を出す」といった意識の高まりが感じられる一方、そのために、強いプレッシャーを感じるといったお声もよく聞かれます。
    不妊治療は、出口の見えないトンネルを走り続けるようなことで、不安や焦りもあるものです。
    だからこそ、その先の、「妊娠という喜びのゴール」いう結果につなげたい。

    そんなご夫婦に取り入れていただきたいのは、「治療成果を上げるための妊娠しやすい体づくり」です。
    妊活を成功させるためには、身体の体質・状態や年齢に合った不妊治療を行うことが大切なのをご存じでしょうか。

    そのためにプラスアルファしてほしい、「漢方」と「鍼灸」の知恵と力を。


    西洋医療×漢方鍼灸の相乗効果
    着床率アップのための
    東洋医学的アプローチ

    保険適用で高度医療(体外受精・顕微授精など)を受けている方に注目していただきたいのは「着床力」です。
    制限回数内での妊娠を実現するためにも、「今の治療」プラス「東洋医学の着床力ケア」をすることで妊娠の可能性がぐっと高まります。
     
    漢方や鍼灸では、「気」「血」「津液」や「陰と陽」、「五臓」といった独自の考え方をもとに、一つひとつの症状を大切にしながらも、体の巡りの状態はどうか、どこかに無理がかかっていないかなど、全体性をもって、病気や不調を診ていきます。バラバラに起きているように見える症状でも実はすべてつながっていることが多いのです。
    それは、妊娠や着床についても同じこと。

    1回ごとの治療の「質」や「着床力」を高めるために、漢方や鍼灸の力を取り入れてみませんか?
    このセミナーでは漢方と鍼灸の視点から、保険治療を最大限に生かすための、体づくりをお伝えします。血流や自律神経といった体のしくみが、「着床」とどうかかわっているかなど、今の治療の底力がアップするヒントが満載です。
    ぜひご夫婦でお気軽にご参加ください。


    詳細、お申し込み💻
    https://www.seishin-do.co.jp/seminar/?id=1746673072-990182

    <当セミナーに関するお問い合わせ>
    誠心堂薬局蒲田店 <03-6424-5798> 受付時間:10:00〜18:00

    セミナー開催情報
    日 時:2025年6月8日(日)14:00〜15:00

    講 師:大嶋駿之如 先生(誠心堂薬局蒲田店) 
        山中誠太 先生(鍼灸院爽快館蒲田店) 

    会 場:グランデュオ蒲田 西館 9階会議室
    〒144-0051東京都大田区西蒲田7-68-1

    定 員:10名

    当日スケジュール
      13:30 開場
      14:00 開演
      15:00 終了

    参加費:無料

    セミナー特典:
    ①漢方ご利用希望の方へ
    「漢方無料相談券」+「初めてご利用の方限定!無料相談時の商品購入10%OFF」

    ②鍼灸ご利用希望の方へ
    妊活のための鍼灸施術「三焦調整法コース優待券」
    大嶋駿之如 先生
    管理薬剤師
    臨床中医専門師
    誠心堂薬局蒲田店店次長

    ◆メッセージ◆
    誠心堂薬局は35年以上、漢方と鍼灸で不妊治療をサポートしてまいりました。保険適用でIVF治療が広がる今、大切なのは『1回1回の移植の質』だと考えております。回数が決まっている保険治療を最大限に生かせるように、本セミナーでは、最近の生殖医療トレンドと漢方の知見を融合し、着床力を高める方法をお伝えします。


    山中誠太 先生
    鍼灸師
    誠心堂式三焦調整法認定鍼灸師
    鍼灸院爽快館蒲田店勤務

    ◆メッセージ◆
    保険での不妊治療が進む中、1回ごとの治療の「質」、そして「着床力」がより重要になっています。今回のセミナーでは、漢方と鍼灸でどのようなサポートができるのかを、わかりやすくお伝えします。鍼灸師として、血流や自律神経の視点を交えながら、着床しやすい身体づくりの考え方をご紹介します。

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/23

    漢方で妊活👶

    妊活ってどのように進めていますか?
    妊活には色々な方法がありますが、どれから手を付けていいかわからない、なんてこともありますよね🙄

    妊活にお悩みの方、当店にご相談してみませんか?
    漢方、鍼灸も妊活の大きなサポートになります✨

    妊娠するためには、妊娠しやすい身体を作ることが何よりも大切です👆
    当店ではその方の体質に合わせた漢方、やり方をご提案させていただきます💐

    #自然妊娠
    #人工授精
    #体外受精
    #着床不全
    #二人目不妊
    #男性不妊
    #排卵障害
    #PCOS
    #AMH
    #卵巣機能不全

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/21

    新規予約受付

    ネット予約はこちらから👉https://2.onemorehand.jp/seishindo-kamata/

    体調管理、健康維持って大切ですよね
    5月21日から5月27日までの新規予約受付状況をお知らせします🖋️
    ベテラン中医師の先生が、あなたの体質をしっかり見極めて、最適なアドバイスを提供します👩‍⚕️🧑‍⚕️
    健康をサポートする心強い味方ですよ ✨

    #漢方薬
    #自然療法
    #健康生活
    #心と体のバランス
    #中医学
    #春の養生
    #ウェルネス
    #漢方相談
    #自然の力
    #健康美
    #リラックスタイム
    #リフレッシュ
    #新しい季節
    #心身ともに
    #予約受付中
    #新生活準備
    #ハーブティー
    #健康第一
    #冷え対策
    #体質改善
    #ウェブ予約
    #中医学アドバイザー
    #漢方ライフ
    #春の準備
    #脂っぽい食事を避ける
    #自然の恵み
    #子宝
    #不妊症

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/20

    妊活セミナー🐣着床力アップ🐣

    ☀️6月8日にグランデュオ蒲田の9Fでスペシャルなセミナーを開催します!今回のテーマは「“あと一歩”を支える東洋医学!保険治療と合わせた着床力ケア」です🩺✨。東洋医学に興味のある方、もちろん妊活中の方や健康全般に関心のある方にも役立つ内容なので、ぜひ参加してみてくださいね!今回も皆さんに楽しんでもらえるように、頑張ってスライド作成中です📊💪。

    もちろん、セミナー後は質問コーナーも設けていますので、気軽にお話ししましょう!続報や詳細に関しては、引き続きお知らせしますので、チェックをお忘れなく👀📝。

    #東洋医学
    #健康
    #妊活
    #グランデュオ蒲田
    #セミナー
    #情報共有
    #保険治療
    #健康法
    #体のケア
    #東洋の知恵
    #質問受付中
    #参加者募集中
    #スライド作成中
    #イベント情報
    #ヘルスケア
    #ワークショップ
    #癒しの時間
    #体調管理
    #身近な東洋医学
    #妊娠力アップ
    #未来の健康
    #着床力ケア
    #東洋医学セミナー
    #健康的な生活
    #自然療法
    #不妊治療
    #体外受精

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/14

    出産アンケート👶

    漢方を服用され出産された方より嬉しいご報告をいただきました!🥰
    実はこの方、以前に子宮頸がんの既往歴があり、健康への心配が多かったんです。でも、もう一度自分の体を大切にし、未来を信じて漢方を取り入れることにチャレンジされました。📿✨

    漢方の力って本当にすごいですね!体を整えることが妊活の第一歩。毎日コツコツと体質改善に取り組むことで、自分の体を良くする手助けをします。そして、見事、自然妊娠という素晴らしい結果を得ることができたんです。🎉👶

    これからもたくさんの方に、漢方を通じて、健康で幸せな日々を過ごしてもらえたら嬉しいです。みなさんも健康維持や体質改善に興味があったら、ぜひ試してみてくださいね!🍀💫💪🌿

    ネット予約はこちらから☞https://2.onemorehand.jp/seishindo-kamata/

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/11

    中医学専門家の美血ファスティング

    🌿漢方・鍼灸の専門家がオススメするファスティング🌿
    ファスティング(断食)は、ただ体重を減らすだけではありません。
    漢方・鍼灸の視点から見ても、「今の自分をリセットし、未来の健康をつくる」理にかなった方法です。

    ✔ 胃腸を休めて腸内細菌が活性化
    ✔ 痩せやすい体質への体づくり
    ✔ オートファジー機能の活性化で
     ↳ 免疫力アップ/炎症の抑制/細胞の若返り
    ✔ デトックス効果で体の内側からスッキリ!

    5月でお得なキャンペーンは終了となります。
    夏前の今こそ、はじめ時。
    気になる方はお早めにご相談ください。
    🌿 ファスティング体験者の声 🌿
    体重を落とすだけじゃない!
    漢方・鍼灸の専門家も注目のファスティングには、嬉しい変化がたくさんあります。

    🗣 体験者の声 一部ご紹介
    「肌の調子が明らかに良くなって、化粧ノリも◎」
    「頭がスッキリして、集中力がぐんと上がりました」
    「検査で腎機能の数値が改善されていてびっくり!」

    身体の中からキレイに、健康に。
    一人ひとりに合わせた無理のない方法をご提案しています。
    ぜひ、あなたも中医学の専門家と一緒に体感してみませんか?

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/10

    漢方体験談🌸お客様からのお声🌸

    🌸 お客様からのお声 🌸
    〜2人目不妊を乗り越え、無事にご出産された方より〜

    2人目の不妊に悩み、誠心堂で漢方を服用されていたお客様から、嬉しいご報告をいただきました。
    無事にご出産され、今も漢方を継続されており、更年期の不調もなく健やかにお過ごしされています。

    漢方や鍼灸は「子宝治療」だけでなく、
    出産後の体調管理や、年齢を重ねても元気に過ごすための“心強い味方”でもあります。

    一人ひとりのお身体に寄り添い、
    健やかな毎日を支えるお手伝いをしてまいります。

    ぜひお気軽にご相談くださいね。

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line
  • 更新日 2025/05/01

    5月の薬膳レシピ

    🌿5月病に負けない心を育てよう🌿
    – 五臓「心」を養う薬膳ケア –

    新生活の疲れが出やすい5月。
    気持ちが沈んだり、眠れなかったり…
    そんなときは「心(しん)」を大切にする薬膳がおすすめです🫶

    東洋医学では「心」は精神を司る臓器。
    ここが弱ると、不安や不眠、動悸などが起きやすくなります。
    「心」は血(けつ)によって養われているため、
    血を補い、心を落ち着かせることが大切です。

    体も心もふんわり優しく整えていきましょう☺️✨
    がんばりすぎた心に、栄養とやさしさを🍀

    シェアする

    • X
    • facebook
    • line