グランデュオ蒲田 Living with GRANDUO
戦後80年を迎えた2025年8月。「平和への願いを届けよう」をテーマに
ワークショップなどご家族で楽しめる企画を開催します。
また、学びや気づきのきっかけとなるコンテンツもご用意しています。
私たちの街はどのような戦禍に遭い、どうやって復興したのか。街の未来に届けましょう。
そしてグランデュオとともに、戦後80年の静かな誓いを胸に、これからも平和な日常を育んでいきましょう🕊✨
①大田区の戦時中〜復興までの展示
戦時中の大田区の様子、戦禍とそこからの復興について写真の展示と、戦争資料の展示を行います。
ぜひご覧いただき、世代を超えて語り継ぐべき平和の大切さに思いをはせてはいかがでしょう。
●開催期間:8月1日(金)〜8月15日(金)
●開催場所:3F東西連絡通路
協力:大田区文化芸術推進課
②平和の大切さを考えるビデオ上映会
戦後80年を迎え、社会から戦争の記憶が薄れつつあります。
お子さまにもわかりやすい映画を通して、平和を守っていく大切さを学びましょう。
●開催期間:8月1日(金)〜8月15日(金) 終日上映
●開催場所:3F東西連絡通路
●上映作品:ちいちゃんのかげおくり・一つの花 他
③平和の願いワークショップ〜鳩のステンドグラス風鈴を作ろう〜
鳩のかたちの透明な型紙にカラフルなカッティングシールを貼って好きな柄の鳩を作ります。
平和のメッセージを書いて、通路のガラスにたくさんの鳩を飾りましょう。
音色棒をつけた鳩のステンドグラス風鈴は、お持ち帰りいただけます。
●参加方法:グランデュオ蒲田公式SNS(LINEまたはInstagram)のフォロー画面提示
●開催期間:8月2日(土)〜8月3日(日)
●開催場所:3F東西連絡通路
●開催時間:11:00/12:00/14:00/15:00(各回50分)
●参加人数:各回12名さま
【注意事項】
※イベント当日のフォローでもご参加いただけます。
※10:30より各回の整理券を配布いたします(定員に達し次第配布終了)
④みんなで折り鶴を作ろう
みなさまに鶴を折っていただくスペースをご用意いたしました。
平和への祈りをこめて折っていただいた鶴は、千羽鶴にして、広島市の平和記念公園内「原爆の子の像」へ寄贈します。
●開催期間:8月1日(金)〜8月15日(金)
●開催場所:3F東西連絡通路
⑤クイズで学ぼう へいわってなあに?
平和についてのクイズに挑戦しよう。館内をまわってクイズを探してね。
3F東西連絡通路からスタートして、クイズは全部で5つ。
答えを選んでリーフレットのマスにひらがなで書き込んでください。
●開催期間:8月1日(金)〜8月15日(金)
●開催場所:3F東西連絡通路スタート
●回答提出場所:西館2Fインフォメーションカウンター
🎁✨プレゼント✨🎁
すべて答えられた小学生以下のお子さまのみ、
西館2Fインフォメーションカウンターで「はねぴょんクッキー」をプレゼント🎁💛
【注意事項】
※東西連絡通路の他、西館2か所(2F/8F)、東館2か所(2F/4F)にクイズ問題がございます。
詳しくは3F東西連絡通路のポスターをご確認ください。
※プレゼントは無くなり次第、終了となりますので、あらかじめご了承ください。
※景品のお渡しは11:00~18:00の間に限らせていただきます。
※イベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。