トップページ
ショップ検索
フロアガイド
最新のチラシ
新店・リニューアル
館内サービス
交通アクセス
今月のイベント一覧
ショップニュース一覧
お知らせ一覧
コラム一覧
スタッフ募集
お問い合わせ
よくあるご質問
スタッフ募集
Language
個人情報に関する基本方針
サイトマップ
会社概要
CSR
採用情報
GRANDUO総合ページ
GRANDUO蒲田
TOP
TACHIKAWA LOVERS'S COLUMN
9/21は敬老の日!ありがとうの気持ちを込めた贈り物をグランデュオ立川で探してみた
9/21は敬老の日!ありがとうの気持ちを込めた贈り物をグランデュオ立川で探してみた
シーズン
更新日 2020/9/16
気がつけば9月も半ば。
時の過ぎるのは早いものです。
9月には休日が2つありますね。
1つは21日の
敬老の日
、もう1つは22日の秋分の日。
こんな状況なので、旅行したり里帰りしたりするのは、
容易ではありませんが、いつもお世話になっている
祖父、祖母、父や母には、是非とも感謝の気持ちを
伝えたい!
そう思いまして今回は、ありがとうの気持ちを伝えるギフトを
グランデュオ立川で選んでみようと思います。
最初にやってまいりましたのは、1Fにあります
『寛永堂』
。
『寛永堂』は本店が京都の四条にある和菓子店です。
『寛永堂』のおすすめギフトはこちらの
「京の川詰め合わせ」3,240円
。
夏季限定の「大納言小豆寒天よせ」と「黒豆寒天よせ」が
それぞれ3つづつ入っています。
左が「大納言小豆寒天よせ」、右にあるのが「黒豆寒天よせ」。
丹波産の大納言小豆と丹波篠山産の風味豊かな大粒の黒大豆を、
なめらかな寒天で閉じ込めた和菓子です。
冷やして食べると、口あたり爽やかな寒天と、コク深い豆の甘みが
調和して、とってもいい感じ。
食後にも、お茶うけにもいただきたくなるお味です。
『寛永堂』では、この時期敬老の日用の特別な熨斗も
用意しています。
縁起が良さそうなこちらの紅白のしで送られてきたら、
思わずウルっとしちゃいそう。
寛永堂
ジャンル 和菓子
フロア 1F
営業時間 [月〜土]10:00〜21:00[日・祝]10:00〜20:30
電話番号 042-540-2292
つづいてやってまいりましたのは、同じく1Fにあります
『澤光青果』
。
『澤光青果』には、大田市場で仕入れた鮮度が抜群の野菜や
果物が並びます。
そんな『澤光青果』で見つけたギフトはこちらの
「ぷちかごギフト」2,700円
。
季節の果物がカゴに入ってセットになった「ぷちかごギフト」。
2人で食べるのにちょうどいいサイズです。
希望を言えば、好みの果物を入れてくれたり、
また、予算に合わせて「ぷちかごギフト」を
作ってくれるのも魅力の1つです。
澤光青果
ジャンル 青果
フロア 1F
営業時間 [月〜土]10:00〜21:00[日・祝]10:00〜20:30
電話番号 042-540-2269
3店舗目は、6F
『ドゥ・セー』
です。
『ドゥ・セー』には、日常生活を心地よく過ごせるような
生活雑貨や婦人ウェアが並んでいます。
こちらは
「マグ&プレートペアセット」5,720円
。
質感のあるマットなカラーが特徴です。
実はこのプレート、
色によって、形が違うんです。
2人で使えば、より楽しくなりますね。
その日の気分で、マグとプレートの色を変えて
みてもいいかも!
ドゥ・セー
ジャンル 生活雑貨,婦人ウェア
フロア 6F
営業時間 [月〜土]10:00〜21:00[日・祝]10:00〜20:30
電話番号 042-540-2493
最後にご紹介するのは、6F
『吉祥寺 菊屋』
。
吉祥寺で昭和24年に創業した和食器の老舗専門店で、
和食器や洋食器に加え、お弁当箱などのキッチン用品も
取り扱っています。
こちらは、家でのんびり使うのにピッタリの、
「蒼彩流IH7号鍋」6,270円
。
『吉祥寺 菊屋』のオリジナルデザインでレシピも
ついています。
土鍋特有の遠赤外線効果により、お米や根菜類は
ふっくら甘く、肉類は柔らかく仕上げることが可能です。
保湿効果も優れているので、食材をより美味しく味わうことが
できます。
土鍋を使った料理で、ゆったりと食卓を囲んで、
身体も心も健康でいて欲しい!
という気持ちが伝わると嬉しいナ。
安心の日本製。付属のステンレスプレートを敷けばIHでも使えます。
吉祥寺 菊屋
ジャンル 和食器、キッチン雑貨
フロア 6F
営業時間 [月〜土]10:00〜21:00[日・祝]10:00〜20:30
電話番号 042-540-2135
と、今回のコラムでは、敬老の日に送りたいギフトを
いろいろとご紹介しました。
ご紹介したアイテム以外にも、館内にはたくさんのギフトが
ございます。
グランデュオ立川で、素敵な敬老の日ギフト、ぜひ見つ
けてみてくださいね!